北

<北海道>子ども食堂などの「子どもの居場所」を支援

「子どもの居場所」を守るために支援が必要です!

 子ども食堂や子どもの学習の場などの「子どもの居場所」の多くは、地域のボランティアやNPO団体によって運営されており、運営費や食材等のほとんどが寄附により賄われています。
 新型コロナウイルス感染症や昨今の物価高騰等の影響を受けて、「子どもの居場所」の活動は大変厳しい状況にあります。
 北海道の子どもの居場所を守るため、皆様からの温かいご支援をぜひお寄せください。 
 

●子どもの居場所とは?

 各地で「子どものためになんとかしたい!」という思いをもつ方々が、その思いを形にし、支援を行っている場所です。子どもの居場所のあり方は様々で、それぞれの実情にあった活動を通じて提供しています。
 

▷子ども食堂

 高校生までの子どもが一人でも活用でき、無料または定額で食事の提供を行う場所です。
「子ども食堂」、「地域食堂」、「子どもカフェ」など様々な名称で活動しています。

▷子どもの学習の場

 子どもに対し、無料または定額で学習支援を行う場所です。

▷その他の居場所

 遊びの場の提供などの居場所や多世代交流などを行う場所です。

求めている支援

全道で活動している「子どもの居場所」では、
「資金」、「食品・食材」
の支援を求めています。

●資金

 物価高騰などにより、子どもの居場所の運営に困っています。
 

▷どんなものに使われるのか?

 (例)子ども食堂・・・食材料費、調味料、お弁当容器、お箸、紙皿、会場の光熱水費など
 (例)学習支援・・・教材費、お菓子等、会場の光熱水費など

●食品、食材、その他

 食品や食材、飲料水、おもちゃ、文房具など

 道内では、寄贈品を各地域の子ども食堂に届けるシステムはまだありません。
 
道内全域ではありませんが、札幌、函館、旭川、十勝管内まで、送付いただけると近隣子ども食堂へ配布いただくことも可能です。(物や量などにより、対応できない場合もあります。)
 
支援をされたいは、道庁へご相談ください。 

関連リンク