北海道コカ・コーラボトリング株式会社
第11回「北海道e-水フォーラム」を開催します


北海道の豊かな水資源と美しい自然を一体として守り、未来へ引き継いでいくことの大切さを考える「北海道e-フォーラム」を、2020年11月16日(月)14時からオンラインで開催します。
YouTubeで発信しますので、どなたでもご視聴いただけます。ぜひご覧ください!
【日時】
2020年11月16日(月)14:00~16:15
【開催方法】
YouTubeによるオンライン開催(事前申し込みは不要)
https://youtu.be/bzuREMMbOCE
【主催】
北海道・北海道コカ・コーラボトリング(株)・(公財)北海道環境財団
▶第11回「e-水フォーラム」(公式ホームページ)
※「北海道e-水プロジェクト」とは、道との「環境保全に関するパートナーシップ協定」に基づき、道内の水環境を守る活動に取り組んでいる団体を支援する活動です。当社製品「い・ろ・は・す天然水 555mlペットボトル」の売上の一部を「北海道e-水プロジェクト」にご活用いただいております。
※「e-水」とは、エコロジーをイメージする「e」と「きれいな水」というイメージを重ね合わせ、名付けたものです。
アイヌ文様入りユニフォームでウポポイをPR

北海道日本ハムファイターズでは、アイヌ文様入りユニフォームによる「北海道シリーズ2020 WE LOVE HOKKAIDO(2020年8月4日~23日)」での勝率が高かったことを踏まえ、上位チームをホームで迎える後半戦の山場となる重要な6連戦(2020年9月15日~20日)で、再度、同ユニフォームでプレーしました。
これに伴い、ウポポイのロゴマーク入りレプリカユニフォームを業務中に着用し、ウポポイのPRと北海道日本ハムファイターズの応援を行いました。
医療従事者へ飲料製品・医療用マスクを寄贈しました

新型コロナウイルス感染症と懸命に向き合う医療現場の方々へ感謝の想いを込めて、飲料製品(い・ろ・は・す550㎖、アクエリアス500㎖)計12万本、医療用マスク「N95」1万2千枚を寄贈しました。
寄贈品は、新型コロナウイルス対策に当たっている道内の指定医療機関や保健所などでご活用いただきます。
「北海道との包括連携協定等」
「北の大地とともに」を合言葉に、道民から愛される企業を目指し、防災協定に基づいた災害時の飲料水の供給、包括連携協定に基づいた子供の安全を見守る運動などをはじめとした、様々なCSR活動に取り組んでいます。