企業のみなさまを共に取り組むプロジェクト 市町村版
97/130

洞爺湖町では、「第3期洞爺湖町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の基本目標を推進し、まちの魅力と豊富な地域資源を活かしながら雇用の創出により、移住・定住を促進するとともに、結婚・出産・子育ての希望をかなえます。さらに、海・湖・山等の自然環境や温泉、文化、ジオパーク、農水産物など地域の特性を活かした交流人口の拡大に取り組んでいます。子どもを産み育てやすい環境づくりのため、結婚、妊娠、出産、育児の切れ目のない支援と地域で子育てを支えるしくみを作るとともに、保育園、小中学校と地域、家庭、行政の連携により、子ども達が心身ともに健やかに心豊かに育つよう、効果的な取り組みを推進します。真冬の洞爺湖平取高校校舎と桜並木主な観光ポイント洞爺湖、西山散策路など主な観光ポイント二風コタン、すずらん群生地、幌尻岳平取高校部活動「とまとクラブ」in食の祭典びらとりとまと和牛まつり洞爺湖温泉街の花火■お問合せ先洞爺湖町総務部企画財政課☎0142-74-3004📥kikaku@town.toyako.lg.jp■お問合せ先平取町まちづくり課地域戦略係☎01457-2-2222📥chiiki.senryaku@town.biratori.lg.jp空き店舗を活用した起業支援/移住希望者へのサポート/子育て負担の軽減/防災体制の充実/生物多様性等の保全など特産品のスイートコーン高校アイコン豊かな自然や文化を生かしたまちづくり子どもが健康で心豊かに育つよう取組みます■プロジェクト総合戦略に基づく事業■プロジェクトまちの資源を活かした特長的な「教育の場」を創る事業平取高校魅力化プロジェクト・アイヌ文化教育推進事業など事業年度令和7年度~11年度368,352千円(予定)事業年度・事業費令和7年度41,837千円89洞爺湖町人口7,869人(2025.2)平取町人口4,429人(2025.2)洞爺湖町まち・ひと・しごと創生推進事業子どもを産み育てやすく、豊かな心を育む環境をつくる事業

元のページ  ../index.html#97

このブックを見る