企業のみなさまを共に取り組むプロジェクト 市町村版
88/130

日の出岬は、雄武町の観光シンボルである「日の出」を眺望できる観光ポイントです。ホテルやキャンプ場などの施設もあり、雄武町を代表する観光スポットとなっています。日の出岬をはじめとする観光施設等を整備することで、魅力向上を図り、観光集客力向上と関係人口の拡大を図ります。ひがしもこと芝桜公園は、5月初めから5月末まで10haもの芝桜が咲き誇り、大空町の観光名所の一つとなっています。近年、干ばつによる土壌の活力不足などにより公園の約3割の苗が枯れ、令和3年度から満開宣言ができていません。そのため、早急な対応が必要と考え、芝桜の活性化を進めています。また、今後の公園のあり方や方向性などについて協議し、リニューアルに向けた再整備を進めています。本ふるさと納税は、芝桜の苗の購入やドローンによる液肥の散布、公園のリニューアルに向けた施設整備などに活用させていただきます。ホテル日の出岬ひがしもこと芝桜公園人口4,003人(2025.2)主な観光ポイントホテル日の出岬、日の出岬キャンプ場、道の駅展望台人口6,419人(2025.2)主な観光ポイントひがしもこと芝桜公園、メルヘンの丘、網走湖女満別湖畔道の駅展望台公園内の鳥居■お問合せ先雄武町ふるさと納税推進室☎0158-84-2121📥furusato@town.oumu.jg.jp■お問合せ先まちづくり推進室地域戦略グループ☎0152-77-8093📥senryaku-g@town.ozora.lg.jp日の出岬干ばつなどにより枯れた苗80自然資源を活かした魅力向上干ばつに負けるな!!芝桜の活性化対策!!■プロジェクト観光施設管理整備事業(日の出岬整備事業)日の出岬をはじめとする観光施設の整備及び維持管理■プロジェクトひがしもこと芝桜公園リニューアルプロジェクト芝桜の苗の購入やドローンによる液肥の散布、公園のリニューアルに向けた施設整備の実施事業年度・事業費令和5年度~9年度46,883千円事業年度・事業費令和5年度~50,000千円雄武町の強みを活かした産業と雇用の場をつくる事業ひがしもこと芝桜公園リニューアルに向けた再整備事業雄武町大空町

元のページ  ../index.html#88

このブックを見る