企業のみなさまを共に取り組むプロジェクト 市町村版
68/130

壮瞥町では、第3期総合戦略の基本目標の一つに「人材・担い手の育成と子育て支援の強化」を掲げています。基幹産業である農業の担い手や新たな産業従事者等を育成するとともに、若い世代が結婚し、安心してこどもを産み育てられる環境整備と支援の充実を図っています。【具体的事業】・就農支援対策事業・町立高校(地域農業科)を活用した人材の育成・子育て世代への切れ目ない支援事業・良質な住環境の供給による移住・定住促進など若い世代が安心して結婚、出産、子育てできるよう途切れの無い支援を行うほか、ICTを効果的に活用した最適で充実した学びの場づくりに取り組みます。サラブレット銀座主な観光ポイント昭和新山、洞爺湖、壮瞥公園人口4,982人(2025.2)主な観光ポイントレコード館、サラブレッド銀座、判官館森林公園■お問合せ先壮瞥町企画財政課☎0142-66-2123📥kikaku@town.sobetsu.lg.jp■お問合せ先新冠町企画課まちづくりグループ企画係☎0146-47-2498📥teijyu@niikappu.jp昭和新山・洞爺湖特定診断60若い世代が安心して暮らせる環境づくり子育て支援の充実町立高校生と保育園児の交流事業人材・担い手の育成と子育て支援の強化子育て支援■プロジェクト人材・担い手の育成と子育て支援の強化地域産業の新たな担い手の確保/結婚・妊娠・出産・育児への切れ目ない支援など■プロジェクト結婚・出産・子育ての希望を叶えるまちづくり事業出産に関する環境の整備/ICTを活用した学びの場の充実など事業年度・事業費令和7年度~11年度169,818千円事業年度・事業費令和6年度~82,912千円壮瞥町人口2,302人(2025.2)新冠町人材・担い手の育成と子育て支援を充実させる事業結婚・出産・子育ての希望を叶えるまちづくり

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る