ホクレン・ディスタンスチャレンジ北海道初の野球独立リーグの立ち上げ当初から、美唄市に本拠地を置く球団「美唄ブラックダイヤモンズ」。野球や地域活動等を通じ、労働力不足の解消や交流人口の増加、関係人口の創出、コミュニティの形成、シビックプライドの醸成など地域に大きな活力をもたらしています。本プロジェクトで集まった寄附は、球場等の環境整備、スポーツを通じたこどもの育成・地域の振興、交流人口・関係人口拡大事業など、地域活性化に向けた取組に広く活用します。深川市では、冷涼な気候と市内のスポーツ施設を活用し、陸上競技を中心とするスポーツ合宿招致を重要施策として取り組んでいます。コロナ禍で縮小した合宿やスポーツイベントの回復・拡大を図り、スポーツによる人口減少に負けない強いまちづくりを目指して、スポーツに関連する4つの柱を軸に、各種施策に取り組みます。美唄ブラックダイヤモンズ深川大会主な観光ポイント宮島沼、アルテピアッツァ美唄主な観光ポイントまあぶオートキャンプ場、市内観光果樹園エフパシオのトレーニング室■お問合せ先美唄市企画財政課企画戦略係☎0126-35-7751📥kikaku@city.bibai.lg.jp★自ら行うスポーツ市民参加型の「運動きっかけ教室」などの開催★呼び込むスポーツイベントの開催や合宿招致促進★携わるスポーツ指導者養成講習会などの人材育成★育てるスポーツスポーツを通じた次世代人材育成■お問合せ先深川市企画総務部まち未来推進課企画係☎0164-26-2246📥machimi@city.fukagawa.lg.jp 市内小学生のスポーツテスト運営補助48美唄からNPBへ!若者の夢を応援!!スポーツを核とした地域活性化を目指して■プロジェクト「美唄ブラックダイヤモンズ」応援プロジェクト球場等の環境整備/スポーツを通じたこどもの育成/交流人口・関係人口拡大など■プロジェクト「北のスポーツ都市ふかがわ」によるスポーツを核とした地域活性化プロジェクト市民参加型スポーツイベント等の開催、スポーツ合宿招致活動の強化など▼スポーツを通じた4つの柱事業年度・事業費令和3年度~7年度15,000千円事業年度・事業費令和4年度~15,000千円美唄市人口18,387人(2025.2)深川市人口18,270人(2025.2)ベースボールを核とした地域活性化「スポーツ」がもたらす効果で人口減少に負けないまちづくり
元のページ ../index.html#56