北海道上ノ国(かみのくに)町。雄大な山々、清流天の川、そして豊かな海。自然とともに生きてきたこのまちは、今、次世代のまちづくりに向けて大きな一歩を踏み出しています。その鍵となるのが「GX(グリーントランスフォーメーション)」。環境と経済を調和させながら、地域に暮らす全ての人が幸せを実感できる社会の実現を目指しています。上ノ国町の挑戦は、小さなまちから始まる大きな変革。GXの力で、人と自然と未来が調和するまちを一緒に育てていきませんか?乙部町では「デジタル田園都市国家構想の実現に向けた第3期乙部町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の重点戦略を推進させることで、少子化対策や地域資源を活用した産業・雇用の場を創出するほか町民が安心して子供を育て、乙部町に住み続けたいという希望を叶えるためのまちづくりを進めています。史跡上之国館跡(勝山館跡)滝瀬海岸(シラフラ)人口4,120人(2025.2)主な観光ポイント史跡上之国館跡、道の駅上ノ国もんじゅ、上ノ国ワイナリー、温泉(湯ノ岱・花沢)主な観光ポイント滝瀬海岸(シラフラ)、緑桂、元和台海浜公園道の駅上ノ国もんじゅ緑桂■お問合せ先上ノ国町総務課政策推進室☎0139-55-2311📥seisaku@town.kaminokuni.lg.jp■お問合せ先乙部町地域振興推進課☎0139-62-2311📥kikaku@town.otobe.lg.jp町の重点施策/風力に関連した実証実験等の誘致/風力関連研修センター、メンテナンス施設、データセンター、その他GX関連施設/企業版ふるさと納税地域産業振興対策/企業立地対策/交流・関係人口創出対策など上ノ国町(空撮)元和台海浜公園32上ノ国町の未来に、あなたの企業の力を持続可能なまちづくりのための総合的な施策■プロジェクト重点政策事業■プロジェクト創生総合戦略に基づく事業事業年度・事業費令和7年度~79,200千円事業年度・事業費令和7年度~9年度8,200千円風よ、未来を変えろ~誰もがしあわせに暮らせるまちへ~住み続けられる魅力あるまちづくり上ノ国町乙部町人口3,099人(2025.2)
元のページ ../index.html#40