企業のみなさまを共に取り組むプロジェクト 市町村版
36/130

むかわ町の特産品や恐竜化石をはじめとする魅力的な地域資源を活かした効果的なプロモーションによる「むかわファン」の獲得や町民のシビックプライドの醸成を図ります。また、胆振東部地震による甚大な被害から6年が経過し、復旧から創造的復興・創生に向け、関係人口・交流人口の創出をし、まちなか再生や賑わい創出を目指します。山・川・海と豊かな自然環境を有する本町に誇りを持ち、住み続けたいと思えるよう、生涯にわたり安心していきいきと生活できる環境づくり、子育て支援、教育環境の充実を継続的に推進します。また、本町の魅力をPRし、移住・定住につなげるとともに、産業の振興や雇用の創出を目指し地方創生につなげます。ししゃものすだれ干し沙流川オートキャンプ場主な観光ポイント穂別博物館・四季の館人口10,878人(2025.2)主な観光ポイント門別競馬場、日高国際スキー場、沙流川オートキャンプ場むかわ竜全身骨格日高国際スキー場■お問合せ先むかわ町総合政策課企画政策G☎0145-42-2469📥seisaku@town.mukawa.lg.jp■お問合せ先日高町企画財産課☎01456-2-6181📥kikaku01@town.hidaka.hokkaido.jp化石発掘体験移住生活体験ハウス28震災からのまちなか再生となりわい・賑わいの創出によるまちづくりを進めます。地域の強みや魅力を活かした総合的な施策■プロジェクトむかわファンを増やし、賑わいと活力を創る事業復興拠点施設等整備事業・特産物振興対策事業・タウンプロモーション戦略推進事業など■プロジェクト日高町まち・ひと・しごと創生推進事業一次産業の振興/子育て支援の充実/住みよい環境づくり/移住・定住施策の推進など事業年度・事業費令和3年度~200,000千円事業年度・事業費令和7年度25,457千円むかわ町人口7,198人(2025.2)日高町むかわファンを増やし、賑わいと活力を創る事業「日高町まち・ひと・しごと創生推進計画」に沿った各種事業

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る