道央と道南を結ぶ交通拠点でもある積丹町生活交通バス「しゃこバス」黒松内町の観光の拠点施設である「特産物展示販売施設道の駅くろまつないトワ・ヴェールⅡ」は開館から25年余りが経過し、手作りパンやピザなどここでしか味わえないオリジナルの特産品が大好評です。しかし、施設の老朽化が進んでいることや、コロナ禍におけるニューノーマルを踏まえた新たな対応が求められていることから、全面的なリニューアルを行い、これまで以上に観光客や地域住民が集まり交流人口が拡大し、町の活性化に寄与する施設として整備します。健康づくりを促進するとともに、高齢でも安心して住み続けられる生活環境をつくります。①交通、健康、医療などへの不安を緩和します。②自然災害などに対する備えや対策を強化します。道の駅くろまつない主な観光ポイント歌才ブナ林、黒松内温泉「ぶなの森」主な観光ポイント神威岬、島武意海岸、水中展望船大人気のドイツパン風ピザ高齢者向け介護予防教室の開催■お問合せ先黒松内町企画環境課☎0136-72-3376📥kikaku@town.kuromatsunai.hokkaido.jp■お問合せ先積丹町企画課☎0135-44-2114📥kikaku@town.shakotan.lg.jpIP告知端末機による、町からのお知らせ等の広報や非常災害・緊急事態の周知黒松内町の農村の風景26まちの顔となる「道の駅」のリニューアル安心な暮らしの確保■プロジェクトブナ里ビレッジプライドプロジェクト道の駅くろまつないの大規模改修など■プロジェクトいつまでも住み続けられる暮らしの場をつくる事業交通、健康、医療などへの不安を緩和する/自然災害などに対する備えや対策を強化する等事業年度・事業費令和7年度~10年度700,000千円(概算)事業年度・事業費令和3年度~2,000千円黒松内町人口2,427人(2025.2)積丹町人口1,695人(2025.2)訪れたくなるまちをつくるいつまでも住み続けられる暮らしの場をつくる事業
元のページ ../index.html#34