企業のみなさまを共に取り組むプロジェクト 市町村版
122/130

所稚内市大字抜海村字上勇知旧稚内西小中学校は、平成5年(1993年)に完成し、平成27年(2015年)3月まで使用されました。本施設は、水産業を中心とした西地区にあり、JR稚内駅までのアクセスも良好です。利活用に関しては、業種の指定はせず、幅広い業種での利活用を募集しています。旧上勇知小中学校は、昭和54年(1979年)に完成し、平成28年(2016年)3月まで使用されました。本施設は、酪農業や畑作農業を中心とした勇知地区にあり、JR稚内駅までのアクセスも良好です。利活用に関しては、業種の指定はせず、幅広い業種での利活用を募集しています。構造敷地面積延床面積建築年廃止年利用条件等構造敷地面積延床面積建築年2016年地域(旧校区)の理解を得られる利用方法であることなど廃止年利用条件等所稚内市西浜2丁目自動車の場合旭川市(中心部)から約4時間(約250㎞)※高速道路利用公共交通機関の場合(JR稚内駅まで)稚内空港から約30分(連絡バス)JR旭川駅から約4時間(特急利用)■お問合せ先稚内市教育委員会教育部学校教育課☎0162-23-6528📥gakkou@city.wakkanai.lg.jp自動車の場合旭川市(中心部)から約4時間(約250㎞)※高速道路利用公共交通機関の場合(JR稚内駅まで)稚内空港から約30分(連絡バス)JR旭川駅から約4時間(特急利用)■お問合せ先稚内市教育委員会教育部学校教育課☎0162-23-6528📥gakkou@city.wakkanai.lg.jp校舎:鉄筋コンクリート造2階建体育館:鉄骨その他造2階建18,429.00㎡校舎:2,567.00㎡体育館:817.00㎡校舎:1993年体育館:1979年2015年地域(旧校区)の理解を得られる利用方法であることなど校舎:鉄筋コンクリート造3階建体育館:鉄骨その他造2階建12,197.00㎡校舎:1,653.00㎡体育館:458.00㎡1979年114わっかないにしかみゆうち■概要■概要土地建物土地建物稚内市稚内市旧稚内西小中学校旧上勇知小中学校要相談要相談要相談要相談

元のページ  ../index.html#122

このブックを見る